熱帯ビバリウム制作記録

本格的なビバリウムの制作に当たってblogを立ち上げました。目安は月一更新です。

立ち上げ2週間

お疲れ様です。

パインが住んでいるのは北陸地方なのですが、

本日ついに梅雨明けが発表されました!

 

朝の割と早い時間から30度超え…

毎年北陸の夏はジメジメして不快感を煽られるんですが、

とにもかくにも夏本番という事でテンション上がっております。笑

 

そんなこんなで、立ち上げから2週間が経ったビバリウムの様子がこちら↓↓↓

f:id:painforest1005:20180710113904j:image

今の所、植物の調子は好調です。

ネオレゲリアは根を出し始めましたし、

心配していたハイゴケも新芽が出てきているようです。

 

そして前回の投稿から少しいじった所があるので今回はそれを載せます。

 

壁面にシノブゴケ、底床にクリプタンサスを置きました。

シノブゴケは爪楊枝で仮止め中。笑

 

面白いと思ったのが、

前から植わってる上方のシノブゴケと、今回追加したシノブゴケでは

 

葉の形とか質の感じが全然違うんですよね。

追加したのの方が落ち着いた雰囲気。

シノブゴケは色々な種類があるらしいのでその違い?

それともまだ新芽を出してないからなのか…

 

いずれにせよ、元気に育ってくれたらと思います。

置いたばかりでまだこなれてないので、

早く定着してほしいです。

 

そして、暇だったのでiPhoneの編集機能を使ってさっきの写真を加工してみました。↓↓↓

f:id:painforest1005:20180710115046p:image

!!( ; ロ)゚ ゚

それなりに見えるもんだ…

皆さんもやってみてください。

 

ではでは。